Recent Posts | ブログ最新記事
DAY2では、米国ニューヨーク州の名門リベラルアーツ大学であるハミルトン大学を今年卒業された船田美咲さんにインタビューをさせていただきました。日本からの脱出願望と焦燥感から留学を考え始められたとのことで、その背景を詳しく伺うとともに、大学進学前後の困難や、大学で得られた視点について伺いました。
4回目のインタビュー記事では、白馬インターナショナルスクール(HIS)の積極的な地域との交流や、白馬での寮生活について、また卒業生の進路やHISの将来のビジョンについてインタビューをさせていただきました。
3回目のインタビュー記事では、白馬インターナショナルスクール(HIS)が積極的に取り組まれている、持続可能性をベースとした「プロジェクト型学習」、し思春期の発達に沿った「社会性と情動の学び」をはじめ、HISならではの教育の強みについてのインタビューをご紹介します。
中高一貫ボーディングスクール、白馬インターナショナルスクール(HIS)インタビュー第二弾です。HISの立ち上げ背景や校長先生そして参画された先生方について、また創業のきっかけとなったサマースクール等について創設者の草本さん、事務局長の堀井先生にお伺いをさせていただきました。
2022年9月に開校した中高一貫ボーディングスクール、白馬インターナショナルスクールを取材させていただきました。未来の世界を見据えサスティナビリティをテーマにしたプロジェクト型学習 (Project Based Learning、略してPBL)、安心安全な環境で学びに没入するために重要な社会性と情動の学び (Social Emotional Learning 略してSEL)や、ダイナミックな自然環境の中で、自己理解、ライフスキルや人間関係構築力などを磨くことのできるアウトドア活動を3つの柱ににカリキュラムが展開されています。
「学び」を考える40冊の最終日は、”子ども部屋に置きたい、親子で読みたい本たち”がテーマです。保護者や小中学生の教育者の方々がセレクトされた絵本、書籍、コミックなどをご紹介します。読み聞かせや親子での対話の土台にご活用頂ける本もありますよ。
「学び」を考える40冊の3日目は、”「深い学び」を楽しめる人になる”がテーマです。多様なフィールドで活躍される選者より、人生のどんなフェーズでも役に立つ、学び方が学べる良書をご紹介します。
「学び」を考える40冊の2日目は、”多面的にこれからの「学び」のあり方を考える”がテーマです。環境、未来の世界、先端的教育など、「学び」の環境はどうあるべきかについて妄想を誘う本を、多彩な選者の視点で紹介します。
白馬インターナショナルスクール(HIS)のインタビュー記事に続き、白馬インターナショナルスクールにて見学させていただいた内容を、プロジェクト型学習、タウンホールそしてアウトドア学習の観点から紹介させていただきます。